2014年08月18日
こんにちは。こんばんは
自然素材を使って気持ち良く暮らす家をつくっている
八王子市の新井建設、みずくさ です。
新築工事中のY様邸の物干し掛けが
施工されました!
最近の物干し掛けは
かっこいいですね。
使わない時は
このように!!!

ベランダの格子と
同色で 柱に固定してございますので
外からは、物干し掛けが目立ちませんね
使用時は、
このようになります

既存の ベランダの壁や、
柱にも 取り付けることも
出来ますので プチリフォームにも
宜しいかと思います。
自然素材を使って気持ち良く暮らす家をつくっている
八王子市の新井建設、みずくさ です。
新築工事中のY様邸の物干し掛けが
施工されました!
最近の物干し掛けは
かっこいいですね。
使わない時は
このように!!!
ベランダの格子と
同色で 柱に固定してございますので
外からは、物干し掛けが目立ちませんね
使用時は、
このようになります
既存の ベランダの壁や、
柱にも 取り付けることも
出来ますので プチリフォームにも
宜しいかと思います。


スーパー物干し掛け!に関連するページ
国分寺市東恋:S様:お客様の声 (08.10)
注文住宅を建てるなら資金計画をわすれずに‼ (04.13)
快適な家の内装をイメージしましょう!あると便利な内装設備をご紹介! (03.23)
新井建設ってどうなの? (03.11)
日野市:3人家族が暮らす 自然素材をふんだんに使用したこだわりの住宅 敷地約40.5坪 (03.08)
季節を感じられる「日本家屋風」の注文住宅にする方法を紹介! (02.24)
注文住宅で充実した子育てをしよう!八王子在住の方必見! (02.22)
注文住宅の内装のデザインにはこだわろう!八王子在住の方必見! (02.20)
自然素材の家でアレルギー対策はできるの?八王子の工務店が解説! (02.19)
注文住宅ならおすすめは自然素材の家!八王子の工務店が解説! (02.17)
注文住宅の外観のデザインはどうすれば良いの?日野市在住の方必見! (02.16)
注文住宅でおすすめ!間取りの工夫の仕方とは?八王子の工務店が解説! (02.14)
注文住宅で自然素材の子育てしやすい家を建てよう!日野市で施工を行う工務店が解説! (02.13)
注文住宅と分譲住宅の違いとは?八王子市で施工を担う工務店が解説! (02.12)
注文住宅で自然素材の家を建てると費用はどのくらい?日野市での施工を担う工務店が解説! (02.04)
健康に過ごせる住宅は自然素材で建てられる!?八王子の工務店が解説! (02.03)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 建築家住宅編 (02.02)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 注文住宅編 (02.01)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 建売住宅編 (01.18)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 価格編 (01.16)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 代表的な素材編 (12.14)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 自然素材のメリット編 (12.12)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 基礎知識編 (12.11)
毎日使うからこそ悩む‼注文住宅のトイレについて (11.23)
土地選びのコツ (11.19)
実際どうなの⁉注文住宅を建てるなら鉄骨か木造か? (11.18)
家は建てたら終わりじゃない?アフターサービスの実例 (11.06)
同じ面積・同じ仕様でも値段が変わります (11.05)
新築住宅や改築が引き起こすシックハウス症候群とは? (11.04)
新築住宅を建てるために何から始めれば?最初の大切な2ステップ (11.03)
後悔したくない!失敗事例から学び、理想の家を手に入れる (10.26)
2014年08月18日
こんにちは。
自然素材を使って気持ち良く暮らす家をつくっている
八王子市の新井建設、二級建築士 小川 です。
『リノベーション』って聞いたことありますか??
聞いたことある人はリフォームとの違いを理解していますか?
そもそもリフォームとは、老朽化した建物を当初の性能に戻すこと。
例えば、クロスの張替えなどの小規模な工事のことを言います。
それに比べてリノベーションとは、
今あるものを生まれ変わらせるという意味があります。
住まい造りに当てはめて言いますと、中古物件を改修して
新たな住まいとして再生させる事を意味します。
時を経ることで住宅の設備や間取りは老いていきますが、
リノベーションによっては新たな価値を与えれば、
魅力的な住まいとして生き返らせることが可能って訳です!!
リフォームよりも大規模な工事だなって事がわかりますね。
スケルトン状態(躯体まるだし)から水廻りの移動・配管工事・
間仕切り変更・構造補強・外壁の模様替え・
建物用途の変更(コンバーション)等のことをさし工事規模も大きくなります。
そこで・・・
下の写真はマンションリノベーションの施工例です。
ただ、内装をを新たにする程度のリフォームとは異なり、
間取りが大きく変更され、住まいの使用用途が
ガラッと変わることが予想できますね(笑)
【施工前】

【施工後】

最後に・・・
マンションでも無垢のフローリングって使えるんですよ!!
詳しいお話は、また今度。
自然素材×リノベーション×マンション
ナイスコラボ(笑)
自然素材を使って気持ち良く暮らす家をつくっている
八王子市の新井建設、二級建築士 小川 です。
『リノベーション』って聞いたことありますか??
聞いたことある人はリフォームとの違いを理解していますか?
そもそもリフォームとは、老朽化した建物を当初の性能に戻すこと。
例えば、クロスの張替えなどの小規模な工事のことを言います。
それに比べてリノベーションとは、
今あるものを生まれ変わらせるという意味があります。
住まい造りに当てはめて言いますと、中古物件を改修して
新たな住まいとして再生させる事を意味します。
時を経ることで住宅の設備や間取りは老いていきますが、
リノベーションによっては新たな価値を与えれば、
魅力的な住まいとして生き返らせることが可能って訳です!!
リフォームよりも大規模な工事だなって事がわかりますね。
スケルトン状態(躯体まるだし)から水廻りの移動・配管工事・
間仕切り変更・構造補強・外壁の模様替え・
建物用途の変更(コンバーション)等のことをさし工事規模も大きくなります。
そこで・・・
下の写真はマンションリノベーションの施工例です。
ただ、内装をを新たにする程度のリフォームとは異なり、
間取りが大きく変更され、住まいの使用用途が
ガラッと変わることが予想できますね(笑)
【施工前】
【施工後】
最後に・・・
マンションでも無垢のフローリングって使えるんですよ!!
詳しいお話は、また今度。
自然素材×リノベーション×マンション
ナイスコラボ(笑)


リフォームを題材にした投稿の次は・・・に関連するページ
国分寺市東恋:S様:お客様の声 (08.10)
注文住宅を建てるなら資金計画をわすれずに‼ (04.13)
快適な家の内装をイメージしましょう!あると便利な内装設備をご紹介! (03.23)
新井建設ってどうなの? (03.11)
日野市:3人家族が暮らす 自然素材をふんだんに使用したこだわりの住宅 敷地約40.5坪 (03.08)
季節を感じられる「日本家屋風」の注文住宅にする方法を紹介! (02.24)
注文住宅で充実した子育てをしよう!八王子在住の方必見! (02.22)
注文住宅の内装のデザインにはこだわろう!八王子在住の方必見! (02.20)
自然素材の家でアレルギー対策はできるの?八王子の工務店が解説! (02.19)
注文住宅ならおすすめは自然素材の家!八王子の工務店が解説! (02.17)
注文住宅の外観のデザインはどうすれば良いの?日野市在住の方必見! (02.16)
注文住宅でおすすめ!間取りの工夫の仕方とは?八王子の工務店が解説! (02.14)
注文住宅で自然素材の子育てしやすい家を建てよう!日野市で施工を行う工務店が解説! (02.13)
注文住宅と分譲住宅の違いとは?八王子市で施工を担う工務店が解説! (02.12)
注文住宅で自然素材の家を建てると費用はどのくらい?日野市での施工を担う工務店が解説! (02.04)
健康に過ごせる住宅は自然素材で建てられる!?八王子の工務店が解説! (02.03)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 建築家住宅編 (02.02)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 注文住宅編 (02.01)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 建売住宅編 (01.18)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 価格編 (01.16)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 代表的な素材編 (12.14)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 自然素材のメリット編 (12.12)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 基礎知識編 (12.11)
毎日使うからこそ悩む‼注文住宅のトイレについて (11.23)
土地選びのコツ (11.19)
実際どうなの⁉注文住宅を建てるなら鉄骨か木造か? (11.18)
家は建てたら終わりじゃない?アフターサービスの実例 (11.06)
同じ面積・同じ仕様でも値段が変わります (11.05)
新築住宅や改築が引き起こすシックハウス症候群とは? (11.04)
新築住宅を建てるために何から始めれば?最初の大切な2ステップ (11.03)
後悔したくない!失敗事例から学び、理想の家を手に入れる (10.26)
2014年08月18日
こんにちは。
自然素材を使って気持ち良く暮らす家をつくっている
八王子市の新井建設、代表の新井 です。
あなたにはこんな疑問はありませんか?
「自然素材の家」って最近よく聞くし、ちょっと憧れるんだけど
自然素材を使うと実際に何が良いの?
私がおススメしている素材は、無垢の床板と珪藻土の壁です。
比較実験を通して性能・効果を確かめてみました。
自然素材を使って気持ち良く暮らす家をつくっている
八王子市の新井建設、代表の新井 です。
あなたにはこんな疑問はありませんか?
「自然素材の家」って最近よく聞くし、ちょっと憧れるんだけど
自然素材を使うと実際に何が良いの?
私がおススメしている素材は、無垢の床板と珪藻土の壁です。
比較実験を通して性能・効果を確かめてみました。


自然素材の良いところチェック!に関連するページ
国分寺市東恋:S様:お客様の声 (08.10)
注文住宅を建てるなら資金計画をわすれずに‼ (04.13)
快適な家の内装をイメージしましょう!あると便利な内装設備をご紹介! (03.23)
新井建設ってどうなの? (03.11)
日野市:3人家族が暮らす 自然素材をふんだんに使用したこだわりの住宅 敷地約40.5坪 (03.08)
季節を感じられる「日本家屋風」の注文住宅にする方法を紹介! (02.24)
注文住宅で充実した子育てをしよう!八王子在住の方必見! (02.22)
注文住宅の内装のデザインにはこだわろう!八王子在住の方必見! (02.20)
自然素材の家でアレルギー対策はできるの?八王子の工務店が解説! (02.19)
注文住宅ならおすすめは自然素材の家!八王子の工務店が解説! (02.17)
注文住宅の外観のデザインはどうすれば良いの?日野市在住の方必見! (02.16)
注文住宅でおすすめ!間取りの工夫の仕方とは?八王子の工務店が解説! (02.14)
注文住宅で自然素材の子育てしやすい家を建てよう!日野市で施工を行う工務店が解説! (02.13)
注文住宅と分譲住宅の違いとは?八王子市で施工を担う工務店が解説! (02.12)
注文住宅で自然素材の家を建てると費用はどのくらい?日野市での施工を担う工務店が解説! (02.04)
健康に過ごせる住宅は自然素材で建てられる!?八王子の工務店が解説! (02.03)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 建築家住宅編 (02.02)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 注文住宅編 (02.01)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 建売住宅編 (01.18)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 価格編 (01.16)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 代表的な素材編 (12.14)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 自然素材のメリット編 (12.12)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 基礎知識編 (12.11)
毎日使うからこそ悩む‼注文住宅のトイレについて (11.23)
土地選びのコツ (11.19)
実際どうなの⁉注文住宅を建てるなら鉄骨か木造か? (11.18)
家は建てたら終わりじゃない?アフターサービスの実例 (11.06)
同じ面積・同じ仕様でも値段が変わります (11.05)
新築住宅や改築が引き起こすシックハウス症候群とは? (11.04)
新築住宅を建てるために何から始めれば?最初の大切な2ステップ (11.03)
後悔したくない!失敗事例から学び、理想の家を手に入れる (10.26)