八王子市、日野市で注文住宅なら、健康に配慮した自然素材で安心安全な家づくりの新井建設へ

八王子市、日野市で注文住宅、マイホームなら健康住宅の新井建設 のブログトップページへ戻る

こんにちは、八王子市で自然素材を使って気持ち良い住宅を提案している新井建設、代表の新井よしわ です。



前回、水蒸気を必要以上に出さない暮らし方が大事です、と言いました。

少し補足を兼ねて、今日のお話しをしますね。

最近の住宅は高気密・高断熱の家です。
つまり隙間風がほとんどない、断熱材もしっかりと入った家。

特にマンションのようなコンクリート住宅は密閉性が高いですね。

そういう高気密の住宅では
昔ながらの石油やガスファンヒーターやストーブは使用禁止なんです!

「開放型」と言われるタイプで、
室内の酸素を燃焼し、二酸化炭素を室内に排出するモノです。

壁に排気のための煙突がついているFF式ファンヒーターは大丈夫です。

開放型のストーブを使うと、燃焼で出る二酸化炭素と水蒸気で
室内の空気が好ましくない環境になるんです。

必要以上の水蒸気が室内に充満すれば
寒い部屋や冷たい部分で結露しますね。

結露すれば・・・・
いつもお話ししているようにカビ、ダニの発生が・・・

そういうわけで
最近の住宅では、私は開放型ファンヒーターは使用禁止とお伝えしています。

燃焼しない電気ヒーターはOKです。

薪ストーブやペレットストーブは外気導入をすることをおススメします。

今日はここまで

See you!
twitterはじめました。フォローお願いします!

八王子市、日野市で注文住宅、マイホームなら健康住宅の新井建設の{NETITLE}の記事へ家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすくお伝えしています!
お問合せ LINE@

施工例写真

概要

もともとこの地域にお暮しだったご夫妻、弊社との縁あってようやく1年以上のファーストコンタクトからご希望の土地を得る事ができ
プランニングと進んでいきました。

施工ポイント

スタイリッシュな外観とお子様がのびのびと 元気に走り回ったり 壁をのぼったりできる内部!(クライミングボードがあるんです!)

お客様 自ら施工されたこだわりの玄関やリビングの壁や床に施された石材の美しさ。
お客様自ら塗られた、珪藻土のデコレーションされた壁。
数々のこだわりが詰まったお住まいです。
お客様のご要望とアイディアを職方さんたちと、形にしていきました。

施工例概要

竣 工H27年11月
所在地東京都八王子市
家族構成ご夫婦、子供2人
建ぺい率40%
容積率80%
構造・工法木造在来軸組工法
構造材・集成材国産材
基 礎べた基礎
規 模地上2階
敷地面積196.1m² (59.32坪)
床面積1F70.18m² (21.23坪)
   2F57.03m² (17.25坪)
延床面積
(法規上)
121.21m² (36.67坪)
間取り4LDK
主な仕上げ
外 壁サイディング・ガルバリウム
内 壁珪藻土塗・布クロス・紙クロス
無垢パイン
屋根ガルバリウム

住まいに関するご相談はありませんか。
twitterはじめました。フォローお願いします!

八王子市、日野市で注文住宅、マイホームなら健康住宅の新井建設の{NETITLE}の記事へ家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすくお伝えしています!
お問合せ LINE@