八王子市、日野市で注文住宅なら、健康に配慮した自然素材で安心安全な家づくりの新井建設へ

八王子市、日野市で注文住宅、マイホームなら健康住宅の新井建設 のブログトップページへ戻る

こんにちは。
自然素材を使って気持ち良く暮らす家をつくっている
八王子市の新井建設、二級建築士 小川 です。

屋根に載っている温水ソーラーパネルの1枚が割れてしまっています。
先程、現地確認に行ってきた現場での事です。



割れたのは去年の大雪時との事で既に1年が経過・・・

更に追い討ちをかけるようにパネルが載っている部分の屋根裏から
雨漏りが発生してしまったみたいなんです・・・

まだ内部からの調査を実施していませんので断定はできませんが
恐らくパネルを留めているビスなどから雨水が浸入してしまっているのでしょう。

現状の屋根材(コロニアル)は、家を建てて(20年位かな?)から
1度も塗装をしていないようで、塗膜が剥げていたりコケが生えていたり
状況としてはあまり良くない感じです。

ビス穴をコーキングしてコロニアルをケレンしてから塗装するよりも
カバー工法で既存の屋根に重ねてガルバリウム鋼板とかを葺いた方が
良い提案かな~?
twitterはじめました。フォローお願いします!

八王子市、日野市で注文住宅、マイホームなら健康住宅の新井建設の{NETITLE}の記事へ家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすくお伝えしています!
お問合せ LINE@