自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログへの問合せ 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログへの資料請求 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログの電話番号
topページ
メールセミナー

メールセミナー全8回
『失敗しない家づくりの秘訣』

家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすく、丁寧に全8回でお伝えします。

第1回 失敗しない資金計画
第2回 失敗しない予算配分
第3回 「工務店」VS
       「ハウスメーカー」
第4回 「今の普通」と「昔の普通」
第5回 健康住宅の落とし穴
第6回 成功する見学会参加法
第7回 業者選びの秘訣
第8回 失敗しない
       土地購入の秘訣

資料請求
お問い合わせ 無料相談 求人情報
会社案内
施工エリア

八王子市 昭島市 あきる野市 国立市 国分寺市 小平市 立川市 多摩市 羽村市 日野市 福生市 町田市 奥多摩町 日の出町 檜原村

自然素材住宅,注文住宅 間取り,注文住宅 費用

「自然素材の家で気持ち良く暮らすブログ」新井建設
先日、茨城県桜川市への山林見学ツアに参加してきました。

 主催は私も所属する むさし野木の家ネットワークという多摩地域の工務店と設計事務所が中心の団体。
私は今回はじめての参加でしたので、娘と奥さんと一緒にユーザー目線で見てきました。

行きのバスでは、木材についてホントに簡単なお勉強。




現地についたらまず、製材工場を案内してもらいました。



木の家を造る私たちでも、原木の丸太を見ることはほとんどありません。
良い丸太とは?を製材会社の社長さんがレクチャーしてくれます。
子供達が年輪を数えてました。



皮を向いた丸太が大きなノコギリで四角に製材されます。
作業は簡単そうに見えてましたが、作業員の方が木の目を見ながら向きを変えたりしてました。




少し大きめに製材した柱を約1週間掛けて人工乾燥させるそうです。





JASの認定を受けたこの工場では、認定員の方が柱の節の大きさや亀裂の長さや巾を1本1本検査してました。
検査に合格した柱に注文した工務店さん名前を墨でプリントして出荷のようです。
このプリント作業を参加者のお子さんが体験させてもらいました。

工場の見学を終えたら、今度はバスで山林へ。
山林の一角にテントが設けてあり、そこで美味しい昼食をいただきました。

お昼ごはんを食べたら、桧の端材から箸づくり体験。
子供達は桧の端材で木琴や鍋敷きを作ることもできました。




最後に記念植樹をして体験終了。




普段、山の木に関心を持つことはないと思いますが、実際に山林を見学し、
そこで生活している方のお話しを聞くと、いままで単なる材料としての柱が、愛しいモノに変わります。
ましてや、自分の家の柱が製材される工程を見たら感動でしょうね。

いずれ近いうちに建築主さんと一緒に山林見学をしたいと思いました。
twitterはじめました。フォローお願いします!
こちらから→http://twitter.com/athomekinoie

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログの{NETITLE}の記事へ家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすくお伝えしています!
メールセミナーのお申込はこちら→

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ への問合せ 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ への資料請求

提供:ホームページ制作e売るしくみ研究所